北名古屋市卒業生の会設立総会
~名城大学「北名古屋市卒業生の会」設立総会を終えて~
会長 常田 勝男
2022年12月11日(日)北名古屋市総合体育館多目的ホールにて「名城大学北名古屋市卒業生の会」が発足しました。出席会員35名、来賓3名、総勢38名の設立総会でした。
設立総会には朝早くの開催で、何人集まるのかも当日まで不安で、顔も知らない卒業生同士でしたが、集まってくださったみなさまは、とても協力的でした。
さて、この会が設立する発端は、近くに住む空手部元主将河瀬さん、元西春町長で元市議会議員の太田考則さんと、顔をあわせるごとに同窓会を作ろうかと話していて、太田考則さんの8年前の北名古屋市長選挙落選、4年前の県議会選挙落選で、名城大学の仲間が当選できなかったことも引き金になり、同窓会設立を「本気になってやりませんか」「そうだね。」が事の始まりでした。
2月に入り、地元行事で友人が集まり初会合。もう少し発起人を増やそう。同窓生をどのように掘り起こそうか等々暗中模索状態。そんな時、太田考則が市長選挙に出ると聞いて、8年前4年前の苦杯を思い出し、校友会推薦をいただきたいと、名城大学でお願いして回りました。校友会山田会長ご逝去に伴って4月の新会長就任までは「卒業生の会設立見送り」となりましたが「北名古屋市市長選挙の推薦状」は頂くことができました。数人の名城大学卒業生でしたが市長選挙を全力で応援しようと頑張った次第です。結果、大差で太田が当選でした。
選挙も終わった5月に、大学評議員会において名城大学卒業生で初めて市長の誕生と報告をしました。理事長や学長からの評価も得られ「北名古屋市卒業生の会設立」の追い風になったことは間違いありません。その後、設立準備に向けた動きが校友会事務局からあり、北名古屋市の卒業時住所、校友会の協力を頂きましたが、またまた大問題、地域に800人に及ぶ卒業生がいることがわかり、お金はないし連絡をどうしよう。古い卒業時の住所は市町村合併等で住所も変わっていて途方に暮れました。考えていても仕方がないので法務局に出かけて古い住所と区画整理後の住所と、市町村合併後の住所を、見比べて、1件1件整理していきました。個人情報なので1人作業になりました。都度お宅を探しに行って、ポストに「設立総会案内」を配って歩きました。気が遠くなる作業でした。見かねた家内が手伝ってくれました。おかげで全世帯ポストに投函できたのではないかと思います。卒業年から98歳のかたもいらっしゃいました。訪問したらちょうど1周忌法要の最中で、名簿から除名を依頼されたこともありました。出勤前朝5時に起きて暗いうちからポスティング作業、就業17時以降は暗くなるまで、毎日毎日ポスティングを繰り返して2か月間、もう11月入っていました。800軒ポスティングを行いました。
徐々に返事が返ってくる。出席をしないところにマルが付いている。しかしアンケートにはたくさん書き込んである。関心がある証拠です。出席の返事が返ってきた時、その喜びはたとえようがありませんでした。800件中80人から返事がありました。返信はFAXもしくはメールでお願いしました。返信なしは全体の90%でした。結果は総会出席者38名であったことは先にご案内のとおりです。死亡1名、転出1名、転入1名の結果でした。設立総会当日太田市長が市役所職員に卒業生がいるとひとり連れてきてくれました。
今日の名城大学は開学100周年を前に、私達が学んだ頃とは内外ともに大きく成長した学園となっています。設立総会で本会の役員も決まり、本年度事業は、第二回総会・懇親会となり、大学見学など事業は役員会で検討することが決まりました。
設立総会後、小原学長によるご講演がありました。タイトルは「ワンランク上の大学を目指して」でした。その内容の中には農学部での研究成果や、身近な役に立つお話もあり、今後益々、名城大学が、総合大学として強みを生かして他大学と差別化をはかりワンランク上の大学に飛躍することを知りました。大変有意義な時間となりました。
今後、北名古屋市卒業生の会とともに、私の中でも新たな名城大学との歴史が始まることでしょう。
本会の正式名は「名城大学校友会愛知県北名古屋市卒業生の会」ですが、略称「名城大学北名古屋市卒業生の会」といたします。今後、ご案内やご報告は随時以下のホームページに掲載いたします。
URL:https://meijo-kitanagoya.com
お問い合わせ先
- MAIL:info@
※@の後に「meijo-kitanagoya.com」を補完してください。 - FAX:0568-25-3746
地区:00.愛知|更新日:2023年05月10日