校友会支部 28.高知
高知県支部40周年記念総会
地区:28.高知|更新日:2014年04月28日
日時 | 平成26年9月27日(土) 15:00-20:00 |
---|---|
場所 | 高知市 高知会館 |
平成26年度高知県支部第40回記念総会
平成26年度名城大学校友会高知県支部第40回記念総会が、平成26年9月27日(土)高知市『高知会館』にて開催されました。来賓には名城大学から加鳥 裕明 副学長、平松 正行 薬学部教授、校友会から、岩室隆副会長、友好支部より7名、総勢38名の参加となりました。
総会では、平成25年度事業報告と決算報告、監査報告の説明があり、平成26年度事業計画案、予算案が提案され、承認されました。
記念式典に会場も移り、開会の辞に始まり、物故者への黙祷、学歌斉唱、白岩哲支部長の挨拶となりました。校友会の岩室副会長から、最近の校友会の活動状況報告へと続き、加鳥 裕明 副学長から、大学は、創立90周年を平成28年に控え、それに向けて新キャンパスの開設、天白・八事キャンパスの再開発それに併せての新校友会館の建設など、施設の整備も充実することなど近況状況について、詳しい説明をいただきました。
また記念講演では、公私共にお忙しい中を平松教授には「身近なくすりに興味を持とう-薬の作用と副作用-」とお薬をテーマとした貴重なご講演を賜わりました。
祝賀会では、名城大学法学部法学科4年 杉山大祐さんによる津軽三味線のアトラクションから始まり、皆、和やかに歓談しておりました。途中で、出席者全員でのよさこい踊り、最後は元応援団の鬼頭愼一(S46.農学卒)が名城節と応援歌を指揮して終了となりました。
最後に、この40周年を契機として、当高知県支部が益々発展いたしますよう、会員各位のより一層のご支援、ご協力を心よりお願い申し上げます。
平成25年度 高知県支部総会
地区:28.高知|更新日:2013年07月03日
日時 | 平成25年11月16日(土) 17:00-20:30 |
---|---|
場所 | 高知市 高知会館 |
高知県支部総会(第39回)
平成25年度名城大学校友会高知県支部総会(第39回)が、平成25年11月16日(土) 高知市高知会館にて開催されました。来賓には、校友会本部から副会長 山田能久様、名城大学から理工学部長吉久光一様、徳島県支部から田尾忠男支部長、香川県支部から松尾雅史副支部長・三好鉄夫理事が参加されました。
総会では、開会の辞に始まり、学歌、物故者黙祷と進み、白岩哲支部長の挨拶がありました。続いて校友会を代表して、山田能久副会長から最近の校友会の活動状況報告へと続きました。その後、名城大学吉久光一理工学部長から本学の開学90周年にあたる2016年4月開設をめざす「ナゴヤドーム前キャンパス」の説明がありました。引き続き、大野康彦氏を議長として議事が進行されました。平成24年度事業報告と決算報告、監査報告の説明があり、平成25年度事業計画案、予算案が提案され、いずれも問題なく承認となりました。
次の役員改選で理事に平成7年農学部卒業の恒石芳彦氏が選出されました。
閉会の辞は深田由賀幹事(昭和59年法学部卒)とり行われ、集合写真の後、懇親会が行われました。
懇親会では、土居稔昌幹事の乾杯から始まり、皆、賑やかに歓談しておりました。最後は、元応援団の鬼頭愼一氏が名城節と応援歌を指揮して終了となりました。
平成24年度 高知県支部総会
高知県支部総会(平成23年10月29日)
地区:28.高知|更新日:2011年05月24日
日時 | 平成23年10月29日(土) 18:00-21:00 |
---|---|
場所 | 高知市 高知会館 |
第37回高知県支部総会
平成23年度名城大学校友会高知県支部総会(第37回)が、平成23年10月29日(土) 高知市高知会館にて開催されました。来賓には、名城大学から人間学部長 伊藤康児様、校友会本部から副会長 大脇肇様、徳島県支部から田尾忠男支部長が参加されました。
総会では開会の辞に始まり、学歌、物故者黙祷と進み、大野康彦支部長の挨拶がありました。続いて校友会を代表して、大脇副会長から最近の校友会の活動状況報告へと続きました。その後、中山泰夫氏を議長として議事が進行されました。平成22年度事業報告と決算報告、監査報告の説明があり、平成23年度事業計画案、予算案が提案され、いずれも問題なく承認となりました。
次の役員改選では4期8年の長きにわたって精力的に支部長職を努めた大野康彦支部長が退任し、代わって平成7年農学部卒業の白岩哲氏が支部長に選出されました。また理事に昭和48年理工学部卒業の武田光司氏が選出されました。
閉会の辞は岡崎仁美幹事(平成4年法学部卒)とり行われ、集合写真の後、懇親会が行われました。
高知県支部総会は、若手の参加も多く、やや農学部が多いものの学部バランスもほどよく、何より熱心に支部活動に取り組まれており、素晴らしく活気に満ちた支部でありました。これも偏に大野前支部長の不断のご努力の賜物と深く感謝申し上げる次第です。
高知県支部総会(平成23年2月19日)
地区:28.高知|更新日:2010年12月03日
日時 | 平成23年2月19日(土)18:00~21:00 |
---|---|
場所 | 高知市 高知会館 |